2007年01月13日

FRANK LLOYD WRIGHT

1月2日にアリゾナScottsdaleにある
建築家フランク.ロイド.ライトの
自宅があったところを訪ねました

FRANK LLOYD WRIGHT


建築を学んでいる学生さんたちが食事を取るダイニングルームの
デザインされたブルーの椅子が
シンプルでとても印象的でした

   FRANK LLOYD WRIGHT

こちら詳しいホームページです
www.franklloydwright.org

時期によりガイドツアーコースがキャンセルにもなるようなので
確かめてからお出かけください
私は1時間コースでしたがゆっくり楽しめました

ご存知だと思いますが
日本にも彼の作品は一部残されていますから
日本人が勉強に来ていることは珍しくないようです

興味がある方はこちらがスクールです
www.taliesin.edu




Posted by いまここに at 07:26│Comments(11)
この記事へのコメント
新しいBlogにされたんですね^^
かなりさわやかです♪私もそこ行きましたよぉ。建築をしてたので、タリアセンウエストは絶対に行きたいと思ってました。シカゴにもかなりたくさん彼の作品がありますね^^姉と一緒に行きましたが、あまりの天井の低さにびっくりしました^^;

そこで買ったライトデザインのブロックに時計が埋め込まれているものと、ステンドグラスは今、うちのリビングの棚に飾ってます^^

彼の作品、私は日本では明治村にある帝国ホテルにも行きましたが、そこも天井は低かったです。彼が小柄ということと、彼は日本にもかなり興味があって、日本の浮世絵をかなり所持してるはずです。

新年早々良いスタートをきられたようですね^^今年もよろしくお願いします♪
Posted by Chico at 2007年01月13日 11:56
いまここに さん、改めて明けましておめでとうございます! 今年もまたよろしくお願いいたします。
Taliesin West、行かれたんですね~! F.L.R.といえば Phoenixの Biltmore Resort も彼の設計があちこちに見られますが、行かれましたか?
Posted by Ziggy at 2007年01月13日 14:10
あけましておめでとうございます。 そして、去年は本当にお会いできて良かったです。  いまここにさんは、いいオーラが出ているような気がしました。 フランク・ロイド・ライト、行かれたんですね。 

今度、AZに来られるときは、必ずまた会いましょう!今度はゆっくりとお話したいです。 次は授業取りません(笑)。 さっきようやっと、地獄の世界から這い上がって来ました。 ああ、開放感! 

コメントありがとうございます。 今年もよろしくお願いしますね!
Posted by Simba at 2007年01月13日 15:01
いまここにさん、
アリゾナはまだ行ったことがありませんが、住みやすそうなイメージがあります。実際はいかがでしょうか?
私もいつかフランク・ライト・ライトのダイニングルームの青い椅子を見に出かけたいなぁと思いました。
今年もよろしくお願い足します。私も夢に向かって、ぼちぼち~っと行きたいです♪
Posted by Yogacat at 2007年01月13日 21:54
いまここにさん~

こんにちは♪フランク・ロイド・ライトの家にはこっち(LA方面)で見学しに行きましたよ~。彼のデザインする建物って独特の雰囲気を持ってますよね。なんか宇宙的デザインだったりと。日本だと確か旧帝国ホテルをデザインしたんじゃなかったかな?

アリゾナの家も素敵なデザインですね。彼独自の味が出てます。
ブルーのイスも目を引き付けるカラーで以外に調和してるのかな。

素敵なお話に感謝です。アリゾナは楽しめたようですね。

ヾ(@°▽°@)ノあはは
Posted by ★るんるん at 2007年01月14日 06:17
Chicoちゃん
かなり低めの天井ですよね~
日本の茶道の精神作法にかなり影響を受けたようですね
ここも大きなサボテンがあるだけで
最初は電気もガスも水道もなかったということですから
なんともアメリカという国の広大さでびっくりです

Ziggyさん
滞在中珍しくちょっと小雨がありましたが
ほとんどはすばらしいお天気でした
オレンジとグレープフルーツの木が
当たり前のように実っていました
Biltmore Resortはまだ行った事がありません
ASUに残っている丸い形のホールは見てきました

Simbaさん
whole foods storeとあのジムとスタバに毎日歩いて通い
義理パパのコンピュータ探しと、毎日深夜まで話をし続けて
義理ママはついにダウンして終わりました^^
セメスタースタート時で大変だった時に
わざわざ来てくださってありがとうございました

Yogacatさん
今年はここもかなり暖かい日が続いて雪がありませんでしたが
2日前から粉雪が降り出して
今夜はかなり冷えてます

るんるんさん
この低めのブルーの椅子はかなり気に入りました
ここ数年疲れ気味で温かい優しい色に傾いていたんですが
今年は昔大好きだったブルーが自分では復活してきたようです
前を向いて歩いていけるかな^^
色はとても大切ですね
Posted by いまここに at 2007年01月14日 16:35
新BLOGおめでとうございます。

ロイドって旧帝国ホテルのデザイナーだよね。
直線的なデザインが多いですね。

今年もよろしくお願いします。
Posted by シェフド at 2007年01月15日 17:24
いまここに  さんへ

素敵な写真がとても多いブログをだしているのですね。
以前、コメントを頂いておきながら返事の仕方がわからなくて昨日るんるんさん(パーソナルテクニカルとよんでかなりお世話になっています)に教えてもらって私のブログに返事のコメント書いてあります。。コメントもありがとうございました。
コメントからも周りの方をとても気にするやさしい方だなあと思っていました。写真をみて改めてそう実感しています。
Posted by Light at 2007年01月17日 13:23
シェフドサン
ことしもよろしくおねがいします^^
イエローストーンに行く予定になっているのですが
ご一緒にどうですか

Lightさん、こんにちは~
とても大変な時期なのに
お返事、コメントまでありがとうございます
またおじゃまさせていただきますね^^
Posted by いまここに at 2007年01月20日 00:12
今ここ姉さん!!

お引越しですか?
わーわー、今までのはもう終わりですか?

どちらでも僕はお邪魔し続けますよ~~~!!
素敵な椅子ですね。
こういう素敵なアクセントカラーって、いいですよね。ずぶの素人ですが、、。

今年も宜しくお願いします。
Posted by TED at 2007年01月21日 18:21
TEDちゃん、お返事がかなりおくれてしまいました。ごめんなさい
今年も素敵なご活躍期待してます

昨日日本から戻ったところなのですが
バスとテノールの間の発声をお仕事にしている方のお話をお聞きしましたぁ。。。
Posted by いまここに at 2007年02月10日 04:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。